Quantcast
Channel: 『1年担任』セミナー・勉強会・イベント - こくちーずプロ
Browsing all 55 articles
Browse latest View live

【ペアレントトレーニング公開講座】子育ての悩みを楽しみにかえよう 2024年3月3日(日) 14:00〜15:30

ペアトレに参加してみたいと思われる保護者、指導者のかたはぜひ受講されてください

View Article


2023年 学力研 1年生講座 第2回 2023年3月28日(火) 19:30〜20:30

1年生の授業ってどうすればという疑問におこたえします #学校 #教師 #初めての1年生担任 #若い先生 #ベテラン #授業びらき #板書 #連続講座 #学力づくり #学級づくり

View Article


視覚技塾2022~弱視学級の魅力~ 2022年7月23日(土) 14:00〜16:00

弱視学級とはどのような所なのか 一緒に学びませんか? #視覚障害 #視覚しょう害 #ロービジョン外来

View Article

学力研 1年生講座 第9回 2023年11月25日(土) 13:30〜14:30

3学期に向けて こんな力をつけたい #小学校1年 #初めての担任 #学力づくり #学級づくり #国語 #算数 #学期末 #若い教師

View Article

筑波大学附属小学校 4年生4人の担任による4教科公開授業研究会 2023年8月3日(木) 08:30〜16:00

学級経営に着目した、第4学年の公開授業研究会

View Article


オンライン開催:第1回 日本が好きになる!歴史授業講座 Season10 2023年4月16日(日) 13:30〜16:30

日本が好きになり自己肯定感が向上する小中学校の歴史授業を誰でも追試できるようになります。一般の社会人の歴史学び直しとしても好評です! ##歴史  ##日本が好きになる ##歴史授業 ##自己肯定感 ##授業 ##社会 ##歴史的思考 ##話し合い ##討論 ##多角的な見方

View Article

2023年 学力研 1年生講座 第1回 2023年3月27日(月) 19:30〜20:30

初めての1年生担任、入学式までにこれだけは #学校 #教師 #1年生担任 #初めて #ベテラン #入学式への対応 #すぐに使える #保護者対応

View Article

実践! 脳力と超能力開発の最前線 2022年9月11日(日) 09:30〜17:00

頭や性格を良くする脳の可塑性の刺激法からエネルギー医療、超能力、UFO研究まで。意識の科学の最先端のノーレッジとミニ体験。潜在能力開発に役立つ実用情報満載。 #能力開発 #エネルギー医療 #脳神経科学 #超能力 #ブレインヘルス #バイオハッキング #脳トレ #トラウマ #超心理学 #UFO

View Article


2023年 学力研 1年生講座 第3回 2023年4月22日(土) 13:30〜14:30

本格的な国語&算数授業の始まりです #小学校 #1年担任 #学級づくり #学力づくり #初めての1年生 #国語入門期 #算数入門期 #ベテラン #若手

View Article


2023年 学力研 1年生講座 第5回 2023年6月24日(土) 13:30〜14:30

学期末にむけて 夏休みの課題、保護者面談のコツ #教師 #学校 #学期末 #1年生担任 #計算カード #学力づくり #若い先生 #物語文

View Article

【ペアレントトレーニング公開講座】子育ての悩みを楽しみにかえよう 2023年7月9日(日) 14:00〜15:30

ペアトレに参加してみたいと思われる保護者、指導者やペアレントメンターに関心があるかたはぜひ受講されてください

View Article

R6教職を目指す学生と教師をつなぐ会【中村健一氏講座】 2024年3月16日(土) 13:30〜17:30

教職を目指す学生と教師がともに学びます!山口県の小学校教師である中村健一氏をお呼びして、厳しい新任時代を生き延びるためのコツをうかがいます.

View Article

第184回キャリアサポート研究会【Webセミナー】 2022年11月10日(木) 19:00〜21:00

キャリアコンサルタント、CDA、キャリアセンターなど大学関係の方々、企業の人事採用担当者にとって貴重なセミナーです! #キャリアコンサルタント #CDA #キャリアサポート研究会 #キャリア支援 #NPO #特定非営利活動法人キャリアサポート研究会 #田中義信 #キャリア開発 #男女共同参画 #山口眞理

View Article


【第11回】ギフテッドのリアル 2023年6月26日(月) 20:00〜21:00

ギフテッドのリアルを探る対話イベントです。

View Article

ギフテッドのリアル 2022年7月30日(土) 13:00〜14:00

ギフテッドの「親」×「子」の対話イベントです。 #gifted #ギフテッド #当事者 #親

View Article


算数教育の最前線-"?"を生む算数授業- 2023年3月28日(火) 20:00〜21:30

ゲスト:小学校現役教師 前田健太先生 #算数 #計算 #教育 #歴史 #コンピュータ #プログラミング #機械

View Article

手段に縛られるな! タムタムと一緒に先生達がイキイキと働くコツを考えよう 2022年5月8日(日) 19:00〜21:00

超ポジティブマインドを持つタムタムこと田村直宏校長先生(トキワ松学園中学校高等学校)と一緒に先生がイキイキと働くためのコツを考えます #先生 #学校 #中学校 #高等学校 #教育

View Article


第26回学級経営実践セミナーin山梨 2024年1月20日(土) 12:45〜16:50

日本学級経営学会主催の学級経営実践セミナーです。今年度は「多様性を生かす学級経営をどう進めるのか」をテーマに,学びを深めたいと思います。

View Article

【第7回】ギフテッドのリアル 2023年1月30日(月) 20:00〜21:00

ギフテッドのリアルを探る対話イベントです。

View Article

菊池省三先生講演会 ~若手先生必見!学級コミュニケーション活発化の秘訣!対話・話し合いあふれる教室へ〜 2023年7月8日(土) 12:30〜16:30

「ほめ言葉のシャワー」や「成長ノート」など独自の実践で子どもたちのコミュニケーションあふれる教室をつくってきた菊池先生の講演会です。 #菊池省三 #対話 #話し合い #国語 #学校 #若手教員

View Article
Browsing all 55 articles
Browse latest View live