Quantcast
Channel: 『1年担任』セミナー・勉強会・イベント - こくちーずプロ
Browsing all 55 articles
Browse latest View live

第1回山田誠先生に学ぶ「道徳授業づくり&学級経営」セミナー 2024年6月29日(土) 13:00〜16:00

筑波大学附属小学校の山田誠先生に道徳の授業づくりづくりや学級経について学ぶ会です。 #山田誠 #道徳 #問題解決 #筑波大学附属小学校 #授業づくり #道徳授業 #役割演技 #教材分析 #学級経営

View Article


【ペアレントトレーニング公開講座】子育ての悩みを楽しみにかえよう 2024年3月3日(日) 14:00〜15:30

ペアトレに参加してみたいと思われる保護者、指導者のかたはぜひ受講されてください

View Article


子ども×地域×企業連携×クラファン「SABAフェス」総合的な学習の実践報告セミナー 2024年6月19日(水) 20:00〜21:00

クラウドファンディング3時間で目標金額達成! 来場者230名を記録!!子どもたちが地域を救う!! 子どもたちと地域をつなぐ総合的な学習の時間の実践報告! #小学校 #授業 #授業力 #子ども #学級づくり #学級経営

View Article

学級づくりの名人野口晃男先生に学ぶセミナーIN新大阪 2023年9月16日(土) 12:00〜17:00

巷では「東井義雄の再来!」と言われている岩手の野口晃男先生から学級づくりの基本を学びませんか?

View Article

リアル開催: 第1回 日本が好きになる!歴史授業講座 Season10 2023年4月16日(日) 13:30〜16:30

日本が好きになり自己肯定感が向上する小中学校の歴史授業を誰でも追試できるようになります。一般の社会人の歴史学び直しとしても好評です! ##歴史 ##日本が好きになる ##歴史授業 ##社会 ##授業 ##自己肯定感 ##歴史的思考 ##話し合い ##討論 ##多角的な見方

View Article


三重で学ぼう!イマドキ教師のワークライフバランス 2024年8月24日(土) 14:00〜17:00

女性も活躍している教育現場。様々な立場の女性たちから大事にしていることを話していただきます。

View Article

三重で学ぼう!授業におけるICTの活用 2024年7月20日(土) 14:00〜17:00

今、あらためてICTの活用について考えてみませんか?

View Article

サードオピニオンさいたま 【2024/7/15浦和美園】2024年7月15日(月) 13:30〜16:30

薬物治療に頼らないメンタルヘルスについて、皆で話し合い解決の糸口を探ります。精神科や心療内科では出せない答えを、一緒に考えて行きましょう。 #精神薬 #オルタナティブ協議会 #当事者 #副作用 #統合失調症 #双極性障害 #精神疾患 #発達障害 #うつ病

View Article


学級づくりの名人野口晃男先生に学ぶセミナーIN新大阪 2023年9月16日(土) 12:00〜17:00

巷では「東井義雄の再来!」と言われている岩手の野口晃男先生から学級づくりの基本を学びませんか?

View Article


フレネ教育研究会 全国集会 2024年8月17日(土) 13:00 〜2024年8月18日(日) 12:00

子どもが主体的、能動的に学ぶ教育方法であるフレネ教育について、実践等から学び合う会です。 #教育 #子ども #学び #オルタナティブ教育 #小学校 #主体性 #対話 #フレネ #保育 #表現

View Article

[参加無料]特別講演「感性を磨く探究カリキュラムの作り方」 2024年7月26日(金) 20:00〜21:00

追手門学院中高 「探究科」始動から4年間の軌跡 #教育 #学校 #中学 #高校 #探求 #授業 #非認知 #自己理解 #先生

View Article

夏休み明けリスタートセミナー 2024年8月24日(土) 13:00〜16:35

「多様性」が大切される現代において、学級でどのように子どもたちと向き合っていけばよいのか。夏休み明け、充実したリスタートができるよう、一緒に考えてみませんか。

View Article

日中交流会@愛知 2024年8月11日(日) 14:00〜16:00

愛知県を拠点とする日本人、中国人のための日中交流広場として、名古屋でイベントを開催します♪中国語/日本語勉強中の方など、楽しくおしゃべりしましょう(∩´∀`)∩ #日中交流 #中国人 #日本人 #8月11日 #名古屋 #愛知 #中国語 #日本語 #交友 #下午茶

View Article


2023年 学力研 1年生講座 第2回 2023年3月28日(火) 19:30〜20:30

1年生の授業ってどうすればという疑問におこたえします #学校 #教師 #初めての1年生担任 #若い先生 #ベテラン #授業びらき #板書 #連続講座 #学力づくり #学級づくり

View Article

サードオピニオンさいたま 【8/18(日)浦和美園開催】2024年8月18日(日) 13:30〜16:30

薬物治療に頼らないメンタルヘルスについて、皆で話し合い解決の糸口を探ります。精神科や心療内科では出せない答えを、一緒に考えて行きましょう。 #精神薬 #オルタナティブ協議会 #当事者 #副作用 #統合失調症 #双極性障害 #精神疾患 #発達障害 #うつ病

View Article

Browsing all 55 articles
Browse latest View live